日時:2023年2月12日(日)19:00〜21:00(日本時間)
場所:zoomによるオンライン会議
テーマ:「各国のコロナの現状〜政治の今までと今から〜」
主催:Next Renaissance地球市民会議
共催:ポストコロナon-line会議
参加者数:約200名
2月12日は、ポストコロナon-line会議とNext Renaissance地球市民会議のコラボ企画として、「各国のコロナの現状〜政治の今までと今から〜」をテーマにオンライン会議が開催されました。
本イベントは、ロシアによるウクライナ軍事侵攻や物価上昇、円安、アメリカ、中国、北朝鮮の動向など、人々の不安が募る中、世界中の人たちが笑顔で希望溢れるポストコロナ時代をリードする北極星を目指し、新しい方向性を示すことを目的として開催されています。
21世紀の悟り人であり、令和哲学者でもあるノ・ジェス氏によるファシリテートのもと、「各国のコロナの現状〜政治の今までと今から〜」をテーマに、海外在住の日本の方も交え、それぞれの視点からコロナの現状、そして、政治について参加者の皆様と共に考え深めました。
今回のゲストは日本とフィリピンはセブ島から。林英臣政経塾15期塾士であり、政治団体代表の浅香咲良氏、セブ日本人会会長の松田和人氏がゲストスピーカーとして登壇し、それぞれの専門分野から政治についての解説を行って頂き、後半は4人による非常に熱いトークセッションとなりました!!
21時10分からはオンライン交流会が行われ、ゲストと参加者同士が自由なトークを交わすことができました。



約200名の参加者が集まり、様々な分野からの意見交換が行われ、2023年開催のDignity2.0国際カンファレンス福岡での研究発表に向けて政治パートも新たなスタートができました。
ここから更に日本国内外からゲストを迎えながら深めて行きたいと思っております。次回政治パートは6月開催予定となります。
出演ゲストの推薦などありましたらぜひ主催の地球市民会議の風見迄メッセージください!
▼#56 ポストコロナオンライン会議 アーカイブ